マッチングアプリを利用してデートの約束をする際、相手が当日になってドタキャンする可能性があります。これは非常に残念な経験ですが、事前にいくつかの兆候から予測することが可能です。
この記事では、マッチングアプリでデートをドタキャンされる9つの予兆と、ドタキャンされた後の相手の反応から脈の有無を見分ける方法、ドタキャンを回避する方法を解説しています。
マッチングアプリでデートをドタキャンされる9つの予兆
会う日程までの日にちが長い
マッチングアプリで知り合った相手とのデートが決まっても、実際に会う日までの期間が長い場合、ドタキャンのリスクが高まります。相手の気持ちが変わる時間が増えるため、注意が必要です。連絡を密に取り合い、関係を深める努力をしましょう。
会う日を決めてから返信がない、遅い
デートの約束をした後、相手からの返信がないか遅くなると、ドタキャンされる可能性が高まります。相手の興味が薄れている可能性があるため、会話を盛り上げる工夫が必要です。
不安な人は一度、通話を差し込むのも一つの手です。
会う日の前日から連絡が少ない
デートの前日から連絡が途絶えがちになると、ドタキャンされる前兆かもしれません。相手が緊張しているのか、それとも興味を失っているのかを見極める必要があります。
会う前日の夜になっても連絡がない場合はドタキャンされたと思った方が良いです。会う日の午前中にも連絡がない場合は諦めてください。
当日の朝から返信がない
デート当日の朝から連絡が取れない場合、ドタキャンの可能性が高いです。相手が忙しいのか、それとも他の理由があるのかを確認し、安心できるように努めましょう。
ただし、この時点で追いメッセージ、追いラインは気持ちがられます。例えば、夕方食事に誘っているなら、メッセージは最高でも2通までとして、朝のメッセージと昼に夕方の時間のリマインドを送る程度に済ませましょう。
連絡がこなれけば時に諦めも肝心です。
普段のメッセージのやり取りが遅い
マッチングアプリでのメッセージのやり取りが普段から遅い場合、相手の興味が薄れている可能性があります。コミュニケーションを活発にし、関係を深める努力が必要です。
連絡頻度が低い時は、相手が興味ありそうな出来事を無理やり作り、写真付きのメッセージをするといった努力も必要です。時には「今日の話ではないけど、今日の話に見せかけてメッセージを盛り上げる」という戦略も必要です。
初デート前のメッセージに盛り上がりがない
初デート前にメッセージのやり取りが盛り上がらないと、ドタキャンされるリスクが高まります。相手との共通の話題を見つけ、会話を楽しむことが大切です。
相手が女性の場合は、男性と比べて選べる相手が豊富に揃っています。女性は男性と比較して約9倍、選べる人がいると思った方が良いです。
初デート前に一度も通話をしていない
マッチングアプリで知り合った相手と初デート前に一度も通話をしていない場合、ドタキャンされる可能性があります。声を聞くことで相手との距離を縮めることができます。
初デート前に一度も通話をしていないという人は「まぁメッセージしかやり取りしていない相手だし大丈夫か」と思われてしまうので、やはり通話は一回くらいはした方が良いです。
マッチングアプリのログインが多い
相手がマッチングアプリに頻繁にログインしている場合、他の人とも積極的にやり取りをしている可能性があります。相手の意図を見極め、安心できる関係を築く努力が必要です。
LINE交換をしていない
マッチングアプリ内でのやり取りのみで、LINEなどの他のメッセージアプリでの交換がない場合、ドタキャンされるリスクが高まります。信頼関係を築くためにも、LINE交換を提案しましょう。
マッチングアプリやLINEをブロックされている
相手にマッチングアプリやLINEでブロックされてしまった場合、関係が途絶えてしまっている可能性が高いです。冷静に状況を受け入れ、次の出会いに向けて前向きになりましょう。
ドタキャンされたら脈なし?脈アリとの見分け方
次の日程の打診がなければ脈なし
デートをドタキャンされた後、相手から次の日程の提案がない場合、残念ながら脈なしと考えられます。相手の興味が他に移っている可能性が高いため、新しい出会いを探しましょう。
ドタキャン後に謝罪や連絡が続くなら脈あり
ドタキャンされた後でも、相手から謝罪のメッセージや連絡が続いている場合は、まだ脈ありと考えられます。相手も関係を大切に思っている証拠ですので、次のチャンスを待ちましょう。
次の日程が決まれば脈あり
ドタキャンされたにも関わらず、すぐに次の日程が決まる場合は、相手もあなたとのデートを楽しみにしている証拠です。このチャンスを活かして、より良い関係を築きましょう。
初デートまでこぎつければ脈あり
マッチングアプリで知り合った相手と初デートまでこぎつけることができれば、相手もあなたに興味を持っていると考えられます。初デートを成功させ、関係を深める努力をしましょう。
マッチングアプリでドタキャンさせない回避方法
初デートの行く先にワクワク感を与える
マッチングアプリでドタキャンをさせないためには、相手に興味を持ってもらうことが大切です。興味のない相手だと「やっぱ明日、当日会いたくない」と思われてしまいドタキャンにつながります。
したがって、初デートを約束する前に、どんなお店に興味があるのかや、お店を選ぶ土地が魅力的であるかといった調査が必要です。
例えば、食やお酒に興味があるなら、相手が行ったことがなく、ワクワクするようなお店を提示するとドタキャンのリスクが低くなります。また、食やお酒といった特定なものに興味がなくても、ハシゴしたら楽しそうな街に興味を持ってもらうことでワクワクが高まり、ドタキャンのリスクを抑えることができます。
相手のライフスタイルに合わせる
相手のライフスタイルに合わせてデートに誘うことで相手がドタキャンしづらくすることも戦略の一つです。例えば、休日での約束は前日での仕事疲れや体調不良を理由にドタキャンされやすいですが、平日になると次の日の仕事にも影響があるので体調不良を理由にドタキャンする人の割合は減ります。
また、仕事についてもあらかじめのメッセージでどういう仕事をしているのか、残業は発生しやすい職場なのかを聞いておくだけで、「残業が入って…」という理由を潰すことができます。
逆にそれまでの布石を全部無視してドタキャンされた場合は、時間を使うだけ無駄な相手と思って別の相手にアプローチを進めた方が良いです。
お店を予約しておく
お店を予約するというのは自分にとってリスキーですが、「とりあえず行ってみる」よりも責任が負うのでドタキャンのリスクが低くなります。
一点注意すべきなのは「食べログ」を使ってお店を予約するとシステム的にキャンセル料を取られてしまうので、予約するときは電話で直接お店に予約を入れることが大切です。
電話予約なら当日のキャンセルでもキャンセル料を払わなくて済むケースがほとんどです。